お花の定期便の検討をしている方へ、各サービスの特徴を実際に試して感想を書いています。
今回は「&flower(アンドフラワー)」の定期便(サブスク)を実際に頼んでお花をお取り寄せしてみました。
&flowerとは?
&flowerは世の中の外出しにくい状態のために打撃を受けた花業界をなんとかしたいという思いから立ち上げられたサービス。クラウドファンディングで世間に応援されてスタートしたお花の定期便となります。
実際に届いたお花の写真付き感想
まずあけて最初に思ったのが、組み合わせが可愛らしいということ。
秋なのにチューリップ!
他のサービスは旬のお花を多く使ってくれるのに対して、季節感よりもお花の組み合わせのコンセプトにこだわりがありそうです。
私は寒いのが苦手ですが、春を先取りしたような気持ちになりかなりウキウキ。
この時期はお花屋さんでもチューリップなど置かれていないので、とても嬉しかったですよ。組み合わせも好み。
また、淡い色合いのお花で揃っていたので、ナチュラルな雰囲気のおうちにぴったりでした。ぺんぺん草(ナズナ)や白いお花などは、野原にあるような親しみやすい種類。とても安心する組み合わせ。
特に自然と触れ合う機会が減っている都心に住む方にオススメです。

&flowerの残念だった点
到着した時ちょうど庭仕事をしていたので、届いた直後に開封することができました。それでも、やや鮮度が落ちていたかなと感じます。
わが家はちょっと田舎にあるので、午後に届くのも影響しているかもしれません。
この点も東京都内や都会に住んでいる方なら、問題ないのかもしれませんけどね。
&flowerの良かった点
実際に&flower(アンドフラワー)のサブスクで感じた良い点をまとめておきます。
素朴で可愛いお花の組み合わせ
&flowerのお花は可憐・可愛らしさを感じる仕立てになっていました。
派手な玄関用やパーティー用にでは向きませんが、お部屋に普段飾っておきたい組み合わせになっています。どこか素朴な印象なので、みていて飽きないのが大きな特長だと感じました。
箱は空気穴がついてお花に優しい
良くも悪くも外気の影響を受けやすいのかもしれません。納品された日は早朝すごく冷え込んでいたので、お花が疲れてしまったのかな。
延命剤1回付き&ジェルも完璧
最近の定期便では当たり前になっている、延命剤付き。これを入れたお水に1度生けておくと、移動で疲れたお花の復活をはやめることができます。
お店から送られてくるお花はすべて、上の写真のような栄養入りのジェルに入れられています。
ポスト投函
忙しい方だからこそ花を生活に取り入れたいもの。
お花屋さんに日中生けなくてもお花をポストに入れておいてもらえるのはありがたいです。
&flowerのクーポンで初回無料になった
私が購入した時は、初回購入のキャンペーン中なのかクーポンコードを入れることで初回無料にする事が出来ました。これはラッキー。
最近では多くのお花屋さんが定期便のサービスを展開してくれています。
お花は好みが大きく分かれるものですので、どんな雰囲気なのか無料でお試しできるというのは非常にありがたいですね。
キャンペーンがいつまでなのかの情報はありませんでしたが、この手のキャンペーンはサービスの知名度があがるとなくなることも多いです。是非、確かめてみてください。
可愛らしさを重視する方には、ぴったりのお花のサブスクになると思います。